RSS
ホーム > アドセンス関連 >

ネット広告サービス比較

アフィリエイト・マーケティング協会
サイトキャッチャー

誰でもできる!ブログで簡単!アフィリエイト

アフィリエイトに役立つジャンルの本

このランキングは、当サイトのどのページにリンクしていただいても反映されるようになっています。
アクセス解析

【海外トレンド】ネットワーク広告業界とアフィリエイトマーケティングに衝撃を与えるか、Googleの新広告プログラム ” AdSense - アドセンス”

投稿者 石川洋一 2003年07月03日 22:45

Googleは、今年3月、幾つかの大きなウエッブサイト向けに、 AdSense のテストベースのプログラムを発表していたが、6月18日に、中小のサイトにも適用できるプログラムを発表した。当分は、英語圏のみでしか適用されないが、当然、日本市場も視野に入れている。

”アドセンス”とは、何か? SEO或いはSEM (Search Engine Marketing) に関心のある人を除いて、耳新しい言葉だと思うので、まず、その内容を次のサイトで、ご理解頂きたい。Mainich Interactiveのサイトである。
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200306/19/13.html

Googleで、”アドセンス”と、日本語で検索すると、6月30日現在、3件しか記載が無く、日本にはまったく新しいプログラムであることが分かる。上記のサイトはその3件の内のひとつである。見ているヒマがないという、気短の人のために、冒頭の文章を引用すると、次のように書いてある。

「アドセンスとは・・・グーグルの検索結果画面に表示されるテキストベースの広告を利用するもので、クリック数に応じて支払いを受けられる仕組み。同社はこれによって広告ビジネスを広く個人サイトなどにも拡大することを目指す」

アドワーズとどこが違うということになるが、アドワーズがGoogleの検索サイトに表示されるアドであるのにたいして、アドセンスは、例え、個人であろうと、ウエッブオーナーが希望すれば、自分のサイトにアドワーズと同じようなアド(と、いうよりは、アドワーズの広告そのもの)を持ってきて貼り付けることが出来る、という点である。但し、申し込みにたいして、Googleの承認が必要である。この点は、アフィリエイトプログラムと同じである。

更なる詳細は、Googleのサイトを参照頂きたい(英文)。
https://www.google.com/adsense/


●アフィリエイトプログラムに大きな影響を及ぼすアドセンス:
このアドセンスは、アフィリエイトプログラムにも、大きな影響を及ぼすとの論評が、海外のアフィリエイトプログラムの専門家の間で云われている。自分のサイトにアドを貼り付けることによって、収入を得るという点では、アフィリエイトプログラムと同じである。

これら、海外の論評の幾つかを参考にしながら、筆者なりに日本の読者にも分かりやすいようにアドセンスをご紹介しようというのが、この記事の目的である。

アドセンスは、今年3月、大規模サイト向けにリリースされたので、結局はアクセスの多いサイト向けのプログラムかと見られていたが、この度の改訂プログラムの発表により、中小規模サイトにも十分適用されることが分かったとのことである。

◆アドセンスは、クリックごとに30セント或いは50セント、時にはそれ以上支払われる、PPC (Pay per click)プログラムの一つである。

アメリカの幾つかのサイトオーナーは、既に、アドセンスのテキストアドサービス用の新しいサイトを作っている。次のサイトが今回のGoogleの発表について、そのバックグラウンドを説明している。詳しく知りたい人はご覧になると良い。

http://www.searchenginewatch.com/searchday/article.php/2223681

その他に、先に挙げた、Google自身のサイトも勿論大いに参考になる。個々に云えば、次のサイトである。
https://www.google.com/adsense/overview
https://www.google.com/adsense/faq-tech

アドセンスは、自分のウエッブサイト上にテキストベースのGoogleアドワーズと同じようなアドを載せることの出来る新しいサービスであり、pay-per-click (クリックごとの支払い)で、支払いの分け前を受け取ることが出来る。

アドセンスアドは、Googleでサーチした時に、Googleのサイトの右側に見ることが出来るアドワーズアドに類似している。

海外のアフィリエイト関連者、特に評論家の諸氏は、アドセンスは、アフィリエイトマーケティングに非常に大きなインパクトを与えることになるだろうし、弱小のアフィリエイトマーチャントはこれまでになく”早く死に絶える”だろう、また、大きなアドネットワークはお客を失うことになろう、と云っている。

”もし、あなたがお粗末なアフィリエイトプログラムを運営しているマーチャントだとしたら、すぐにでも、改善する時である。”とは、どうも一致した見方のようである。

◆アドセンスがどのようなアドか理解頂くために、アドセンスアドを利用しているサイトを挙げておく。サイトの向かって右側に並んでいるテキストベースのアドがそれであり、試しに幾つかのページを繰ってみると良い。ページごとにアドが入っている。

http://www.bbwexchange.com
http://www.wifizonenews.com
http://www.loanuniverse.com
http://www.webmaster-forum.net
http://www.knoppix.net
http://www.dj-tips-and-tricks.com
http://www.infoplease.com


●アドセンスのアドバンテージ

アドセンスアドの利点を幾つか列挙する。
・アドセンスは参加するのが簡単
・あなたのサイトにコードを貼り付けるだけでOK
・参加費無料
・広告主を捜すため時間を費やす必要ははない。
・Googleが、あなたのサイトに関連したアドを用意してくれる。それはあなたのサイトの内容に良くマッチしたものである。
・あなたのサイトのページごとに、異なったアドを選択する時間が省かれる。
・いろいろなアフィリエイトプログラムの異なったコードで、混乱することもない。
・Googleがあなたのページに合った最良のアドを10万のアドワーズ広告主から探してくれる。
・マーケティングのビギナーにも、ベテランにも適している。
・アドセンスは簡単で、容易に理解できる統計分析を用意している。
・もし、あなたのサイトにアフィリエイトリンクを持っていても、アドセンスアドを付け加えることを許される。しかし、あなたのアフィリエイトリンクで、Googleアドらしく見せたりするような模倣はしてはならない。
・あなたは200のURLをフィルターに通して取捨選択することが出来る。だから、あなたの規準に合わないサイト広告をブロックすることが出来る。また、強力なコンペティターのアドをブロックする事も出来る。

◆必然的に、アドワーズは、あなたのサイト上の他の稼いでい広告とスペースの取り合いになる。
◆もし、あなたが、小さなウエッブサイトを持っていて、コードを埋めることの出来るスペースがあるならば、直ちに、あなたのビジターにアピールするようなテキストアドがあなたのページに現れる。
◆もし、あなたが幾つかのサイトを持っていても、申し込みは一回だけでよい。これは、たくさんのアフィリエイトプログラムに参加するよりは、はるかに簡単である。
◆見てきたように、この新しい収入をシェアするサービスは人を夢中にさせるものを持っている。ただ、ライフタイムコミッションといったようなものはない。


●アドセンスのディスアドバンテージ

次に、実際に使用してみた海外評論家諸氏のいう、不利な点を挙げてみる。

ひとつの問題点は、あなたのサイトにとっての ”不適当なアド”である。アドは、Googleによって送られてくる。中にはがらくたも含まれているだろう。あなたのサイトにがらくた広告ばかりを載せるのをごめんこうむりたいだろう。Googleの規準はあなたの規準と同じ高さではない。200のURLをフィルターして、除去することができるが、ある分野においては充分でないかも知れない。特にニッチなマーケットにおいては、選択技が少なくなる可能性がある。

Googleの提供する統計分析が適当でない。一覧して、容易に理解できる。しかし、だれがクリックし、どのキーワードが含まれているかをあなたに知らせてくれない。これはちょっとイライラさせられる。あなたが運営している各サイトの、サイトごとに分かれた統計は受け取れない。これは馬鹿げたことなので、Googleがゆくゆくはこの問題を解決してくれると期待している。

また、個人的には、いろいろと探し回らずに、支払い率が非常に低い広告サイトを分かるようにして、ブロックしてくれれば、非常に有り難い。

アドのパネルの一番上に、"Ads by Google" という文字が表示されているが、これをクリックしても変化はなく、Googleの為の無料広告ということになる。

最低支払金額は100ドルである。これはあまりトラフィックが期待できないサイトにとっては重荷になるだろう。経験豊かなウエッブマスターにとってはたいしたことでないかもしれないが。

最大のディスアドバンテージは、アドセンスのパートナーが(広告料をGoogleと分け合う)いくら受け取っているか一切公表してないことである。あなたは、収入が幾らあるのかまったく知らされないまま、ただ、分け前を受け取るだけである。Googleに対して善意を持ち、尊敬の念をもっているような人、Googleは絶対である、と思っているような人、或いは会社のみが、このような自分よがりの支払いシステムを受け入れることが出来る・・・。

◆Googleは次のように云っている:

”このプログラムを通していくら儲かるかって? あなたのサイトに掲示することの出来るアドセンスアドは pay-per-click アドです。これは、ユーザーが、アドをクリックしたときに広告主が支払うことを意味しています。あなたは、あなたのウエッブサイト上のアドワーズアドのクリックに対して支払われた額の一部を受け取ることになります。我々は分かち合う正確な収益を公表しませんが、我々の目的は、ウエッブサイトオーナーが、他の広告ネットワークで出来ること以上に、更にもっと、収入をえることが出来るようにすることです。”

と、云ったことだから、いくら稼げるかを知りたいと思ったら、やってみて、結果を見るということ以外ないようである。止めたいと思ったならば、貼ってあるコードを取り去ることだけである。

Googleが、アドセンスに対して、改良を加えているのを見守っているのは、非常に興味深いものである。とにかく、広告主とサイトオーナーを喜ばせるような結果にしてもらいたいものである。

◆実績を見る・・・

クリックによって受け取る金額は、アドワーズのサービスを利用している広告主が、一クリックに対して幾ら支払うかによる。広告主は一クリック最低5セントから、ある分野によっては、高いものは10ドルから12ドルというのもある。それ以上のもあるかも知れない。それをGoogleとサイトオーナーとで分け合うのである。

報じられるところによると、あるウエッブサイトオーナーは、クリックごとに70セント、他のオーナーは49セント、そうして高いものは2ドル、というように、大きくばらつきがある。

◆しかしながら、その結果は、期待以上のもので、多くのアフィリエイトプログラムから得ていたもの以上と云うことが出来る、とは、経験してみた使用者の弁。

”アフィリエイトプログラムを使って、CPM(1000ページビューごとに支払う)で、5ドルから6ドルを稼いで、結構満足しているアフィリエイトと話す機会がありましたが、私のアドセンスからの結果は、このアフィリエイトをはるかに引き離すものでした。確かに、アドセンスを経験してみた結果では、収入を増やすことが出来、その意味では、良かったと感じています。”

ただ、問題は、アドセンスは表示されている広告が一旦表示されると他のに入れ替わることがないので、新規さが薄れて来るに従って、クリックスルーレートが減少してくることは避けられないのではないだろうか。

あなたのホームページが、シンプルで、内容も整然としており、アドワーズのコードを埋める余裕があるならば、アドワーズアドはビジターの目を引き、興味をそそることは間違いないようである。(次回に続く)

このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/354


このページの先頭へ戻る