Blogの普及に伴い、AdSense-アドセンスは、その存在感をますます増大させつつある。AdSense-アドセンスは、Blog上に於ける広告を浸食する恐れがあり、アフィリエイトマーケティングにまでその影響を及ぼす可能性が大いにある・・・。
AdSense-アドセンスがオンライン広告に及ぼす影響は、その出現当時から云われてきたことで、何を今更と云われるかも知れない。ただ、AdSense-アドセンスの出現時には、Blogの普及は殆ど無かったし、一般論としてその影響が論じられていたのである。
しかし、いま、Blogは、すさまじい勢いでネット上の領域を広げつつある。
Blog自体、いままでのオンラインメディアと、明らかに、異なった点を内蔵していることは、実際に運営している方は感じていると思う。従って、そこでの広告は、従来の広告とは異なったカタチになっていくのではないか・・・。AdSense-アドセンスが、その答えの一つである。AdSense-アドセンスとBlogは、相性が良いのである。
多くの人が、AdSense-アドセンスのBlog上に於ける影響を感じ出していると思うが、Google自体がそれを宣伝に使うとなると、更に、真実みを増してくる。
アメリカの、Weblogs.Incは、商業用ブログの制作者としては最大の企業と云われており、ニッチマーケットに的をしぼったブログを70以上も運営している。Digital Music Weblogもそのうちの一つであるが、これが、Googleの宣伝材料に使われたのである。
これを拙訳で日本語に直してみる。
AdSense-アドセンス:オンライン パブリッシャー
(註:パブリッシャー → 発行人。アフィリエイトマーケティングで、アドバータイザー → 広告主に対して、アフィリエイトのことをこのように呼ぶ。当初、コミッションジャンクションがこの言葉を使い始め、それが普及した)
Digital Music Weblog
・weblogsinc は、商業用ブログの最大の発行者である。
・70以上のニッチマーケットに焦点を絞ったブログを発行している。
・月に2000万のページビューがある。
・一日に、600ドル(約7万円)のAdSense-アドセンス収入がある
・採用して最初の4ヶ月で、45,000ドル(約500万円)の収入を得た。
・”我々のような、パブリッシャーは、今後、販売努力に専心する必要がなくなる、といった時が来るかも知れない。それは、Google が、多大の収益を生みだしてくれるからである。多くの人々にとって、想像出来ないことかも知れないが、それは、間違いのない事実なのである。”
”Googleのパフォーマンスは、我々のコンテンツを、1?6ヶ月間に収益を生み出す状態にまでしてくれた。私の11年間のウエッブパブリッシングにおいて、こんなことはあり得なかった初めてのことである。 Jason McCabe Calacanis, Weblogs.Inc 共同創立者”
Googleは、Blog広告の分野に於いて、間違いなく優位性を保つであろうし、車輪の歯車の役目を果たすであろうと云うのである。 そして、AdSense-アドセンスを採用することにより、今後、営業活動などしなくても、それに見合う収入が生まれてきますよ、と云っているのである。
AdSense-アドセンスは、アフィリエイトマーケティングの美味しいところをすべて食い尽くすことは無いにしても、ランチの分野は、間違いなく頂戴するであろうと、いうことである。広告主は、留意して対処しないと、アフィリエイターに見向きもされないことになるかもしれない。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/577