<編集者より>
アフィリエイトプログラムを紹介するのに、我々が何時も使う枕ことばが「サイドビジネス」「副業」といった言葉です。日本のアフィリエイトプログラムがまだ、その程度の位置にあるのだろうと、勝手におもんばかっているわけですが、今回紹介するサイトは、運営者が「本業です」と宣言しているアフィリエイトサイトです。
法人のアフィリエイトサイトが月に、何十万、何百万稼ぐのは想像がつくし、当然だと思うでしょう。しかし、個人サイトが、しかも、ママさんサイトが月に二三十万単位で稼いで、「本業です」と云われると、「立派です!」と、云わざるを得ません。
その上、驚いたことに、Google検索でトップ或いは5本の指に入るような、検索エンジン上位表示(SEO)を意識したサイト作り。
そんなサイトをご紹介しましょう。
<概要紹介>
サイト名は『悩みドットジェイピー』 http://www.nayami.jp/
サイトオーナーは、藍玉さん。サイト紹介で次のように云っています。
「年齢を重ねていくうちに、ふと気づくと悩みが増えてきます。人間関係や生活状況の変化でストレスを感じることも多くなりました。
平凡な毎日って退屈だと思っていませんか?
それが、悩みができると痛みや精神的なストレスで「平凡な毎日」の大切さが身にしみるのです。悩みはできるだけ少ない方がいい!毎日快適に暮らしたい!という思いから『悩みドットジェイピー』を立ち上げました。
皆様の悩みを解消・解決・予防のお手伝いができれば私の喜びになります。末永くよろしくお願いします」
「悩み」は、次の5つに大分類されておます。
・からだの悩み http://www.nayami.jp/body/index.html
・美容の悩み http://www.nayami.jp/beauty/index.html
・生活の悩み http://www.nayami.jp/life/index.html
・贈り物の悩み http://www.nayami.jp/gift/index.html
・リラックス、癒し http://www.nayami.jp/relax/index.html
これらが更に小分類されて、日常生活で遭遇するような「悩み」というか、「どうしたらよいだろう」といった問題に対して、どのような商品を使えばその悩みが解消できるか、回答が与えられています。
「悩み」という、誰でもが抱く日常の問題を捉えて、アフィリエイトプログラムにアプローチしているわけですが、これは、生き物である人間なら誰でもがかかえている問題なので、サイトが知れてくれば、それなりにアクセスも上昇してくるに違いありません。
◆「悩み、ショッピング」でGoogle検索で141,000件中トップ表示
ショッピングサイトがネット上に溢れかえっている現状で、「悩み、ショッピング」検索での上位表示、それもトップ表示は大いに評価されて良いでしょう。「悩み」に加えて、「生活」「美容」などで検索すると、いずれもニ三番目に表示されます。また、「悩み」プラス「健康」「ダイエット」でも、5本の指に入る程度に検索されます。
サイトを見ると分かりますが、非常に検索エンジン上位表示(SEO)を意識したホームページ作りで、制作者がどこまで意識したのかは分かりませんが、とにかく、SEOのお手本のようなページ作りをしています。(どこが優れているかは、項を改めて述べることにしましょう)
アフィリエイトサイトとしてホームページを作るには、ましてや新作の場合、検索エンジン上位表示は絶対に必要不可欠な要素です。さもなくば、数百万のホームページの中に埋もれているあなたのサイトを見てくれる人などおりません。見てくれなければ売上もあがりません。その点、このサイトは非常に評価されて良いサイトです。
これが、「おすすめアフィリエイト」で取り上げさせて頂いた理由のひとつです。
「悩み」をキーワードにして、とにかく、「悩み」という言葉を売り込んでいくのが、このサイト運営者のこれからの課題になるわけです。
◆以下、制作者の生の声をお伝えします。参考になさって下さい。
【サイトで言いたいこと】
「ほんの小さな悩みでも、いくつか重なってくると心の負担が大きくなります。悩みドットジェイピーはあなたのお悩みを早期解決できるサポートショップです」
【PRしたい点】
「美容、健康、生活、ギフトなど日常の生活に関する悩みを解消・予防する商品を紹介。コンテンツは細かく分類され悩みに合った商品紹介ページが一目で見つかります」
【これからやっていきたいこと】
「専門家から悩みに対してのアドバイスを掲載できるといいなと考えています。ただ商品を並べるだけでなく、悩みに対して対策を提案できるようなサイトにするのが目標です。ショップとしてお客さまへの対応を第一に考えていきたいです」
この最後の、「ただ商品を並べるだけでなく、悩みに対して対策を提案できるようなサイトにするのが目標です」と、云われている点が、これからの大きな課題だと思います。商品を売るだけのサイトだと、どうしても、厚みが出てきません。サイトを重厚なものにするためには「対策と提案」が出来るサイトにするべきでしょう。
◆最後に、サイト運営者の次の言葉を添えておきます。
「アフィリエイトプログラムはアイデア勝負の点もありますが、日頃の努力が成果に繋がると思っています。私は副収入ではなく仕事としてとらえているので、毎日サイト管理、情報収集、更新には時間を惜しみません。
主婦という立場からひとりの人間として収入を得ることができるなんて、以前の私では考えもつきませんでした。
アフィリエイトプログラムを通してお客様、提携企業との関わりができて社会の中で生きている実感があります。アフィリエイトプログラムは自分の可能性に挑戦できる素晴らしいプログラムです」
このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/207