1996年から趣味でペット関連のサイトを運営していて、そこを通じて知り合った人がアフィリエイトをやっていたのがきっかけです。
きちんと運営できているのは10サイトくらいです。
美容・健康系の物販サイトです。
TVなどで話題になった健康法やダイエット法を紹介しています。
お金と時間を自由に使えるであろう主婦層を狙いました。
流行の健康法やダイエット法をわかりやすく解説しているところです。
ドメインの取得とサーバー代で20,000円ほどだったと思います。
1週間くらいです。
自分のデザインです。プロとしての経験はないですが、サイトを制作するようになってから10年以上になります。
5000?30000PVくらいです。
主に検索エンジン経由です。
できるだけ読みやすく簡潔に文章をまとめるよう心がけています。
ヒット商品が出るかどうかで収入が大きく変わってくるので、事前の情報収集とページの仕込みにはかなり気を使います。
自宅兼オフィスで、家族にちょっとした手伝いをしてもらっています。
平均6時間くらいです。10時間以上やる日もあれば、2,3日PCに向かわないこともあります。
3ヶ月です。
150?200万円前後です。
安定して300万円が目標です。
連休を利用して、ページ数を大幅に増やしたときです。
ケンコーコム、
電脳卸、
リンクシェア。その他有名どころは一通り利用しています。
とくにないです。
使い勝手のよさと、ランディングページ(リンク先)の質や内容です。
健康食品や化粧品関連です。
物販の中では報酬額が大きいからだと思います。
サイトを見る側の気持ちになって考えていない自己中サイトになっているのだと思います。
Dream Weaverという編集ソフトです。
いわゆるスーパーアフィリエイターの方々のサイトは参考にしています。
今はこれで生計を立てているので、アフィリエイト自体の行く末はいつも心配しています。
よかったのは脱サラ・独立して時間が自由に使えるようになったこと、20年以上残っていた住宅ローンが2年で完済できたこと。それからやはり、新しい出会いがあって世界が広まったことです。
良くなかったのは、副業としてやっていた頃、遊ぶ時間や睡眠時間を削って作業していたので、生活がメチャクチャ不健康だったことです。
実際的なところではSNSや携帯サイトの展開を計画中です。目標としては、アフィリエイトに限らずWEBプロデューサーとして質の高いサイトを作っていきたいです。
ありがとうございました。
話題になった健康法に飛びつきそうな主婦層を狙っての戦略は見事です。
「住宅ローンを返す」や「クルマを買う」などの明確な目標があれば、アフィリエイトを続ける高いモチベーションになりそうですね。
個人的には最後の言葉が印象的でした。
アフィリエイトで成功しているからこそ、アフィリエイトに限らず質の高いサイトを作っていこうとされているのでしょうね。私も同じ考えです。
心無いコピーを繰り返すアフィリエイターが多くいるため、残念ながら運営サイトのURL公開は差し控えたいとの事でした。
osamuさんをはじめとするスーパーアフィリエイター3人が共同で執筆した情報商材が販売されています。
ご興味がおありの方はご覧ください。
月収100万円を超える3人が徹底解説!「スーパーアフィリエイターの超実践テクニック集<初級編>」
月収100万円を超える3人が徹底解説!「スーパーアフィリエイターの超実践テクニック集<中級編>」
月収100万円を超える3人が徹底解説!「スーパーアフィリエイターの超実践テクニック集<上級編>」
私も読んでますので、後日レビュー付きで改めてご紹介したいと思います。