RSS
ホーム > アフィリエイトマーケティング協会 >

ネット広告サービス比較

アフィリエイト・マーケティング協会
サイトキャッチャー

誰でもできる!ブログで簡単!アフィリエイト

アフィリエイトに役立つジャンルの本

このランキングは、当サイトのどのページにリンクしていただいても反映されるようになっています。
アクセス解析

◆「アフィリエイトマーケティング協会」の発足といきさつ

投稿者 石川洋一 2003年06月11日 08:33

話しがまとまるときには、進み方も順調である。2003年6月10日に発足した「アフィリエイトマーケティング協会」のことである。10人に満たない有志が集まって、3回ばかり話し合いを持ったが、目指すところは一つなので、さしたる紆余曲折もなく、会の設立が決まった。
http://www.affiliateportal.net/ama/200307afc/

なぜ、この会を持つことになったのか、そもそものいきさつは、4月3日のこの項に「アフィリエイトセミナーに参加なさいますか?」と言う表題で書いてあるが、アフィリエイトは集まりにくいという風説を覆して、有力なアフィリエイトの方達が集まって音頭を取ってくれた。ネット上に恐る恐る提案を出して、僅か二ヶ月で、まがりなりにも会の発足を見たのである。音頭を取って頂いた人達の中には、それぞれに月に100万円を越える収入を得ているスーパーアフィリエイトもいる。日本にもアフィリエイトで百万長者は出ていたのである。

考えてみれば、約3年前、アフィリエイトポータル・ネットの前身であるチャンスメーカーネットを開始するときに、メンバーが集まって、何れ日本にも、アフィリエイトの協会のようなものができるだろうが、一体、何時になるのだろうと、はるか遠い年月を想い抱いて、話しあっていたのを思い出す。

当時は、アフィリエイトなどといいう言葉はまったく世に出ておらず、アフィリエイトプログラムを説明するのに1週間かかると云われていた時代である。未だに、アフィリエイトプログラムと言う言葉が、人々の口に気軽にのぼるような段階ではないが、「どう、今月は幾らだった?」と、友人同士の会話に何気なく出てくるような時代にはなってもらいたいものである。

それには、情報交換と組織だった啓蒙と教育も必要になる。アフィリエイトマーケティング協会が、それに是非関与していければという想いが発足に音頭を取った人達の思いでもあるだろう。スーパーアフィリエイトの存在は、このプログラムの発展のためには絶対に必要であるが、出来れば、そのあたりの普通の人達が、月に、1万でも、出来れば、5万円くらいを平均的に稼いでくれるような状態になってくれるのが望ましい。

協会の活動指針もまだ決まっていないが、ぜひ、協会を利用して頂いて、アフィリエイトプログラムに参加しようという人達を、さらには、お小遣いを稼ぐ人達を少しでも増やしていってもらいたいものである。

このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/349


このページの先頭へ戻る