RSS
ホーム > アフィリエイト事情(海外) >

ネット広告サービス比較

アフィリエイト・マーケティング協会
サイトキャッチャー

誰でもできる!ブログで簡単!アフィリエイト

アフィリエイトに役立つジャンルの本

このランキングは、当サイトのどのページにリンクしていただいても反映されるようになっています。
アクセス解析

【海外】アフィリエイトプログラムの創始者の1人、リンクシェアUSA会長、ステファンメサーズ氏業界を去る

投稿者 石川洋一 2006年02月09日 14:54

現地時間2月7日の発表で、リンクシェアUSAの会長ステファン・メサーズ氏とその姉、ハイジ・メサーズの両名がリンクシェアUSAを去ることになった。
後任には、現在の上級副社長スティーブン・デントン氏が当たる。
デントン氏は2000年にリンクシェアに入社し、主に顧客開発の先頭に立ってリンクシェアの成長に貢献していた。
http://www.linkshare.com/press/expansion.html

ご承知の通り、リンクシェアUSAは昨年9月楽天に460億円で買収され、楽天の世界戦略への橋頭堡としての役割を担うことになった。その時点に於いては楽天の買収金額としては最高額であり、リンクシェアUSAが楽天グループの中でどのような役割を果たしてこの多額の投資金額をカバーしていくのか、業界の関心を引きつけるのに十分の話題を提供していた。

アメリカのアフィリエイト業界では、この多額の投資金額は、アフィリエイトマーケティングの将来性を示すものだとして、驚きと共に歓迎の空気が強かった。メサーズ姉弟に対しては、あまりにも多額の創業者利益を手に入れたと、やっかみとも取れる論評も現地のメディアには見え隠れしていた。

ステファンメサーズ氏には、リンクシェア・ジャパンの花崎社長のおかげで、東京でのパーティでお目に掛かり、アメリカのリンクシェアアワード&シンポジュームに招待を頂いて、そこでもお目に掛かっている。それ以上に筆者のアフィリエイトプログラムへの関心は、1999年当時まだ日本にアフィリエイトプログラムの情報サイトが無かった頃、リンクシェアUSAのサイトを丸読みして得ただけに、非常な親しみを覚えていた。ステファンは何時の頃か新規のベンチャーで再び世に出て来るであろう。

このトップマネージメント交代とリンクシェアUSAについて、楽天グループのトップ三木谷氏は次のように語っている。

リンクシェアは楽天グループのビジネス資産の中で重要な新しい要素です。我々は楽天の成長の為に野心的な世界戦略計画を持っており、リンクシェアはその優れた技術と資質により、世界中に一連の関連したビジネスを築き上げる為の鍵となる重要な要素を担っています。この度、社長に就任したスティーブンの顧客開発に発揮した過去の優れた実績は、今後、リンクシェアが楽天の世界組織構築の為の優れてメンバーとしてその力を発揮していくのに、役だってくれるものと信じています。


なお、スティーブン・デントン氏は、楽天USAのCEOであるJohn J-H Kim氏に報告義務を負っている。 これでリンクシェアUSAは、名実共に楽天の傘下になったことになる。

このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/730


このページの先頭へ戻る