RSS
ホーム > アフィリエイト事情(海外) >

ネット広告サービス比較

アフィリエイト・マーケティング協会
サイトキャッチャー

誰でもできる!ブログで簡単!アフィリエイト

アフィリエイトに役立つジャンルの本

このランキングは、当サイトのどのページにリンクしていただいても反映されるようになっています。
アクセス解析

【海外】不正クリック800ミリオンダラー(約880億円)。YahooはPPCに対する支払い一部拒否。

投稿者 石川洋一 2006年07月10日 17:20
市場調査会社、Outsell Inc. によると、 2005年度の不正クリックによる広告会社の支払いは約800MD(約880億円)に達したとのこと。なんと1000億円も目の前という莫大な数字である。広告会社は、支払いの15%は不正クリックによる支払いだと信じているという。

調査結果以下の通り:
  • 広告会社により信じられている不正クリックの率:14.6%
  • 八百長クリックによって広告会社が支払った額:800MD(約880億円)
  • 自分は不正クリックの犠牲者だと信じている広告会社:75%
  • クリックベースの広告予算を減らした或いは減らすつもりだと答えた広告会社:37%
  • 結果として、Google, Yahoo その他のサイトによるロスは:500MD(約550億円)
  • 不正によるロスを求償せよと要求している広告会社:7%
  • 平均求償額:9,507ドル(約100万円)
上記の記事の出所メディア

Googleは、これらに対するコメントを避けているが、Yahooは既に、莫大な金額のPPCによる請求書を拒否しているという。

このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/783


このページの先頭へ戻る