Q: アメリカ以外の国ではいつ頃始めるのか?ここでは、Googleは明確にアメリカ以外で始めると言っているので、あまり遠くない時期にテスト版を始めるのではないでしょうか。もっともアメリカ以外と言っても、英国など英語圏から始めるだろうとうことは明確で、日本など言語構造の違う国がこの「アメリカ以外」に含まれているかどうかは分かりません。
A: 将来、アメリカ以外の国の広告主に対してPPAのテスト版を行う計画を持っていますが、現在の所、何時から始めるか、その日にちは決まっていません。
Q: PPAは固定価格で支払う以外に購買価格のパーセンテージで支払われる可能性はあるのか?これは、一つの広告主は一つの固定価格しか提示できないということで、多くの製品を抱えている広告主は、その設定に苦慮することになります。アフィリエイターは固定価格が低ければ、カシミヤのコートといった高い製品を売ることに興味を示さないだろうし、広告主は靴下一足に高い価格を払いたくない、といった問題が起こってきます。
A: 今のところ、パーセンテージで支払う計画は持っていません。支払いは固定価格で行われます。
Q: PPA広告は、Google.comや、検索ネットワークに表示されるのか?Googleのコンテンツネットワークとは、どのサイトを指すのか、浅学な筆者にはすぐに察しがつかないのですが(Google Blog などがこれにあたるのでしょうか)、いずれにせよメインの検索サイト関係には表示されないということのようです。
A: いえ、PPA広告は、Google.com や検索ネットワークには表示されません。Googleのコンテンツネットワークにのみ表示されます。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/873