お買いになりましたか? 日本初のアフィリエイト関連雑誌「月刊ネットショップ&アフィリ」を?? 結構、売れ行きが良いと言うことを聞くと、まさに、隔世の感を覚えるのは、筆者だけでしょうか?
アフィリエイトプログラムが多くの方の関心を集めているのは、たびたびのマスコミへの登場、去年からの多くの書籍の発売で肌身に感じていましたが、月刊誌の発売となると、ちょっと問題は別だと思っていました。書籍ならば一回の購買で済みますが、月刊誌となると、毎月買ってもらわねばならず、日本では、まだちょっと先のことかな、と思っていました。
この雑誌、従来、「月刊CYBIZ-SOHOドメイン」なる名前で長年の実績があり、その誌名変更ということで、まったくの新発足でないので、その分リスクを軽減しておりますが、いずれにせよ、「アフィリ」--アフィリエイトプログラムを正面から捉えた雑誌であり、内容は、ネットショップと組み合わせとはいえ、思い切った決断だったろうと推測します。
従来の雑誌経営で経験を踏まれているのでしょう、ツボを押さえた読ませる雑誌になっています。
実は、この雑誌、私どもが来たる12月3日(土)に、東京大手町のサンケイプラザで行う第六回アフィリエイトカンフェレンスと大いに関係があることになりました。「月刊ネットショップ&アフィリ」の編集長をされている、浅井克明氏が、カンフェレンスの第二部、「本音で語る、アフィリエイトのここを何とかしたい!」のモデレーター(いわゆる司会者のこと)をお引き受け下さることになりました。アフィリエイトを含めてネット業界に非常に顔が広く、「おしゃべり」の方も、卓越しておられるとのことで、お願いすることになりました。
この第六回アフィリエイトカンフェレンス、アマゾンジャパンの社長、ジャスパー・チャン氏が基調講演を行い、且つ、最近のアフィリエイトプログラムに関する協会独自の調査結果の発表など、大いに、盛り上がりが期待されます。
浅井氏の司会が更に、スーパーアフィリエイトの方々の本音を引き出し、カンフェレンスに花を添えて頂くことでしょう。
アフィリエイト入門者の方々、大歓迎、ぜひ、カンフェレンスにご参加下さい。
お申し込みは、こちらから。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/708