アフィリエイトマーケティング協会主催の第一回アフィリエイトセミナーが5月20日にアクセストレードの会議室にて行われ、多くの参加者を得て、成功の内に終了しました。
雨模様が予想されていましたが、熱い夏日の天気となり、出席者が協会会員を含めて約70名。会議室が満員の催しとなりました。
今回のセミナーは「初心者の為の新時代に於けるアフィリエイト入門とASP研究第一回(アクセストレードの巻)」と題して行われ、主要講師にライターの森田慶子さんを迎え行われました。
冒頭、協会の石川が「Web2.0 時代におけるアフィリエイトマーケティング」と題して、「Web2.0 」とは?といった入門編をスピーチ。続いて、森田慶子さんの「月5000円以上を目指すステップアップ講座」が行われました。
アフィリエイト初心者用の講座と言うことでしたが、稼ぐサイトと稼がないサイトの実例を示し、何故稼げて、なぜ稼げないか、納得のいくお話でした。
最後に、ASP研究の第一回としてアクセストレードを取り上げたわけですが、同社の担当者が「アクセストレードのWEBサービス」「PC版の今後の展開について」そして、「モバイル版の今後の展開について」と、お話しされました。
非常に内容の濃いアクセストレードの現状と将来が紹介されましたが、この種の紹介にありがちな、一方通行でない、参加者からの活発な質疑応答が出て、非常に盛り上がりました。アフィリエイトの皆さんのこの種の情報に対する関心の高さを伺うことが出来ました。
新しいサービスが紹介されましたが、これらについては項を改めて紹介させて頂きます。
最後にアクセストレードからの提供による茶菓で、懇親会が行われました。殆どの方が参加され、会話の環があちこちで活発に展開され、時間の経過を忘れての集まりでして。
アフィリエイトマーケティング協会のセミナーとしては、4月に行われた「Eコマースに於けるアフィリエイトマーケティング」に次いでの二回目のセミナーですが、アフィリエイトの皆さんを対象としてものとしては始めてであり、今後、EC向け、アフィリエイト向けと交互に行って行きたい意向を持っています。
更に、業界としては始めてとなるであろう、協会員を対象とした異色のイベントも計画されており、協会ならではの活動を続けていきます。
なお、協会の会員募集は常時行われており、お申し込みはこちらのページから受け付けております。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/767