受付は真っ赤っ赤。
バリューコマースのカラーはオレンジだとばかり思ってたのですが、会社としてのカラーは赤だったんですね。ASPとしてはオレンジなのでしょう。(多分)
ちなみに社内デザイナーの方がコーディネートされたとのことです。
多くの会社の受付は、よく電話と内線表だけがおいてあって「担当者に内線をかけてください」という案内がありますが、バリューコマースは違います。
タッチパネルで名前を検索して、名前をクリックすると担当者につながります。IT企業らしいシステムですね。
名前検索システムの向かい側には大きい液晶TVが二台ありますが(写真左側ですが切れてます^^;)・・・このTVの用途は未定とのこと。
さすがにお金持ちですね。(笑)

会議スペースも色々ありまして、ガラス張りやPCの画面をプロジェクターで映す装置など、とてもクールです。
肝心のサービスのお話ですが、以下のような改善をされる模様です。
(パートナーには6月9日と16日にメールが流れています)
2006年6月27日
新しい[オファーリスト]画面では、ECサイト検索機能が見直され、ECサイトのオファーが検索しやすくなります。
下記条件でECサイトのオファーを検索できます。
- ECサイトカテゴリー
- 新着ECサイト
- ECサイト情報
- キーワード検索
これまで、MyLink対応、自動承認、商品別報酬設定の条件では検索できませんでしたが、これらを含む以下の条件でECサイトのオファーを検索できます。
- ECサイトカテゴリーの複数選択
- 新着ECサイト
- オファー終了まで2週間未満のECサイト
- ECサイト情報
- キーワード検索
- 広告の種類
- 報酬条件
- MyLink対応ECサイト
- 自動承認ECサイト
- 商品別報酬設定ECサイト
- リッチメディア(HTML/Flash)対応ECサイト
これまで、ポップアップ画面で行っていた掲載広告の追加が、[掲載広告追加]画面でできるようになります。
ちなみに管理画面の処理速度が速くなるわけではないそうです。残念・・・。
バリューコマースとは別にマッチスマートの広告サービスも予定されているとのことで、アドセンスの制約に悩んでいるサイトオーナーには朗報ですね。
私もとても期待しています。
バリューコマース新オフィスを、もっと細かい写真で雰囲気を味わいたい方は、和田さんのblogをぜひご覧ください。
バリューコマース訪問 by WADA-blog