昨年12月14日の「業界動向ニュース」に、リンクシェア による、”第一回アフィリエイトMY SHOP コンテスト” についてお知らせした。今回、その部門賞受賞サイトと一次審査通過サイト(ノミネートサイト)が決定。次のサイトで公開している。現在のアフィリエイトの一つの水準を見る意味で、マーチャント、アフィリエイト共に、是非、ご覧になることをおすすめする。
http://www.linkshare.ne.jp/contest/contest020228.html
今回のコンテストの対象は、「”商品リンク”を使ってサイト内に商品紹介コーナーやショッピングページを設置しているサイト」で、参加資格はホームページを持っていれば、リンクシェア以外のアフィリエイト・プログラムも対象となった。ただし、受賞資格にはリンクシェアのアフィリエイトであることが条件に付された。
”商品リンク”とは、単にバナーを張ってクリックさせる”広告”的なものではなく、商品の画像や詳細を自分のサイトのコンテンツとして組み込んで、そこから商品購入ページにリンクさせるというもの。これをリンクシェアでは、”MY SHOP” と呼んでいる。
この「MY SHOP」の考え方は、アフィリエイトの業界では、一般に、「ストアフロント」と呼ばれているものであろう。これは、単に自分のホームページにバナーを貼るだけの作業と違い、アクティーブナ要素を必要とする。実は、このコンテストを紹介した12月14日の記事に次のように書いた。
「アフィリエイトになっても、バナーを張るなどしてアクティーブに活躍するアフィリエイトが限られる中で、この「MY SHOP」を創る作業を強いると言うことは、アフィリエイトに対する教育に非常にポジティーブな役割を果たすことになる。ただ、当然のことだが、参加者の数が、若干抑えられることになろう。しかし、アフィリエイトプログラムにあまり積極性のないサイトがいくら集まっても、この種のコンテストは意味をなさない。よって、数は限られるがかなり面白い内容のものが集まるであろう。期待したい。」
この記事が半ば的を得たようであった。全応募者141サイトのうち26サイトが最終審査に残っており、3月15日にグランプリなど、最終審査の結果が発表される。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/189