RSS
ホーム > イベント・セミナー紹介(海外) >

ネット広告サービス比較

アフィリエイト・マーケティング協会
サイトキャッチャー

誰でもできる!ブログで簡単!アフィリエイト

アフィリエイトに役立つジャンルの本

このランキングは、当サイトのどのページにリンクしていただいても反映されるようになっています。
アクセス解析

【海外】アフィリエイトサミット2006デイズニーワールドとヤンキース名投手ジムバートン

投稿者 石川洋一 2006年05月16日 10:11

日本で唯一のアフィリエイト関係の雑誌「月刊ネットショップ&アフィリ」が頑張っているようです。
自分で小さな囲み記事を毎月書かさせてもらっているので、取り上げるのを若干はばかってきましたが、最近必要があり、ちょっと過去数ヶ月の記事を見直してみましたが、イヤー結構参考になります。

自分でアフィリエイト関連の情報記事をネット上で数年間書き続けてきているので、「月刊」というあり方にちょっと疑問がないわけではありませんでしたが、切り口によっては読める雑誌になるのですね。毎月の880円という投資は間違いなく戻ってくるから、買ってない人は一度手にとってご覧なさい。損はしないと思いますよ。

この雑誌の提灯を持つわけでこの記事を書き始めたわけではありません。また、これは提灯ではなく本音です。

本題に戻ります。実はこの雑誌の6月号の囲み記事「世界のアフィリエイト最前線」に、ヤンキースのジムバートンとアフィリエイトプログラムのことを書きました。この記事を読んだ人から、彼の書いた「Ball Four」という本を日本で買えるのかと問い合わせをもらったりしたので、雑誌を読んだ方には二番煎じになりますが、ジムバートンのことをここでも取り上げることにしました。

実は、ジムバートンのことは2002年の5月にもこのアフィリエイトポータルネットで取り上げています。

来る7月9日?11日に、アフィリエイトサミットがフロリダのデイズニーワールドで開かれます。このサミットのキーノートスピーチ(基調講演)をするのが、ジムバートンなのです。

ジムバートンは元ニューヨークヤンキースのピッチャーで、1963年に21勝、ワールドシリーズに出たことのある名投手です。彼の写真、彼の履歴については、アフィリエイトサミットの紹介記事に詳しく載っているので、ぜひご覧になって下さい。

彼が有名なのは、勿論投手としての実績ですが、それにも増して球界を引退後書いた「Ball Four」という本で一躍メディアの対象になりました。

この本、「野球場に入場料を支払って足を運ぶ人には喝采を博したが、業界の人達にはひんしゅくを買った」いわく付きの本なのです。いわゆる内幕もので、アメリカ球界の恥部をさらけ出した内容だそうです(私も読んでいない)。

ベストセラーになり、今回始めて知りましたが、この本、ニューヨークの公衆図書館の「世紀の本」の一冊に選ばれたそうです。

ジムバートンは、その後TVのキャスターなどをやり、いわゆるセレブの1人なのでしょう。この彼がアフィリエイトサミットのキーノートスピーチをやるというのですから、ちょっと聞いてみたいですね。

このジムバートンのことをなぜ、私が月刊アフィリエイトに書いたかというと、このアフィリエイトポータルネットにも載っていますが、ここ二年ばかり、寺子屋敷のアフィリエイトセミナーというのを月に一度くらいのペースでやっています。ここで取り上げる主役の1人がジムバートンなのです。ですから、私のセミナーを受けた方は、皆さんこの名前をご存じのはずです。

なぜ取り上げたかというと、「Ball four」を読んだジムバートンのファンの1人がこの本を徹底的に解剖して、ボールフォアブック・ドットコムというサイトを立ち上げました。

サイトの内容は、この本のあらすじ、読者の批評、ジムの生い立ち、著者とのインタビュー、掲示板など盛りだくさんです。そして、ジムバートングッズ、ヤンキースグッズなどにアフィリエイトリンクをつけて、そこそこの稼ぎをしているというわけです。

結局、一冊の本でも、取り上げ方によってはアフィリエイトの対象になり、やたらに商品ばかりを並べるのが脳ではない、という一例としてセミナーで取り上げたのです。

ジムバートンがどんなことを話すのか、アフィリエイトサミットが終わったらその内容が出るでしょうから、また紹介することにしましょう。

そこで、質問をくれた読者への回答ですが、この本を読むとすると英語より他にないようです。

このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/762


このページの先頭へ戻る