RSS
ホーム > イベント・セミナー紹介 >

ネット広告サービス比較

アフィリエイト・マーケティング協会
サイトキャッチャー

誰でもできる!ブログで簡単!アフィリエイト

アフィリエイトに役立つジャンルの本

このランキングは、当サイトのどのページにリンクしていただいても反映されるようになっています。
アクセス解析

リンクシェア・アフィリエイトサミットに行ってきました

投稿者 あびる 2007年10月22日 10:22

10月18日にリンクシェア・アフィリエイトサミットに行ってきました。
サミットの様子

とりあえず駆け足でレポートします。

織田浩一さんの基調講演
ソーシャルメディアと企業マーケティング?欧米に見るソーシャルメディアマーケティング?

CGMとかCPAとかAPIとかアルファベット3文字の用語が連続で、妙に面白かったです。(笑)
消費者を巻き込んだマーケティングへのパラダイムシフトを解説してくれました。

パネルディスカッション
ソーシャルメディアの時代?アフィリエイトの将来は?

ブログを書くことが職業になったアルファブロガーや、旅行記ブログ専用サイト運営者のディスカッション。
これらの現場の生の声をいろいろと聞くことができました。

ランチレセプション
ランチレセプションの様子
42Fの眺めは壮観でした。1プレートの軽い昼食は物足りない感もありましたが・・・。
一部の有力アフィリエイターは座席が決められていたようです。(残念ながら私はフリーでした^^;)

セミナー
【CGM/クチコミ】成功例で見るクチコミネットプロモーションの真髄

OKWaveによるFAQというコミュニティの紹介。ブログパーツやAPIなどもありますので、あなたのサイトにもどうですか?
RSS広告社によるPRもありました。

セミナー
【リッチメディア】リッチメディア・マーケティングの今と未来

株式会社ヤッパによる3Dのご案内。プラグインなしで動くWeb3Dコンテンツ作成ツールも発売されるそうです。
サムライワークス株式会社によるウィジェットの解説もありました。どっちも技術が必要なので、一般のアフィリエイターには敷居が高いかもしれません。

セミナー
【動画】動画コンテンツの最新事例と新アフィリエイト術

株式会社Jストリームによる動画配信事情の解説。
リンクシェアの動画バナー(YouTubeのようなもの)の紹介もありました。

ディスカッションスペース
今までの見本市の縮小版のようなもの。商談前提なので商品は少なく、イスが用意されてました。
アフィリエイト診断カルテという自分のサイトの分析シートをもらえまして、そこのECサイトリストに「商談希望」などと書かれてあり、企業側からのアプローチを知ることができます。
書かれてあったところに訪問しても、商談希望しているとは思えない対応でしたが・・・(^^;

印象に残った情報
セシールさんがせし・レポという自社商品のレビューサイトを運営しているのですが、なんとここにあるレビューテキストはセシールさんが著作権を持っているので、転載して良いそうです。
わざわざ自分で体験しなくても、他の人の感想を転載していいというのは良いですね。
(もちろん、あたかも自分の感想のように書くのはダメだと思いますが)
レビューの外部提供は、AmazonのWebサービスくらいしかないと思うので、こうした動きはありがたいですね。

以上、ざっとレポートでした。
個人的にはたくさんの収穫があったサミットでした。
皆様も、次回のサミット(スケジュール未定)にぜひご参加されてみては?

このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/937


このページの先頭へ戻る