単純な仕組みなので、サイトに入ればお分かりになると思うが、簡単に説明をしておく。デフオルトで、トップに”The classics" とあり、トップ中央に "clothed" と "naked" とある。”着衣”と”裸”である。 中央の ”Fight" をクリックすると、両者がリンクで相争う。その結果(Googleの検索結果)、裸が23,800,000 、着衣が1,510,000 で、裸が着衣を大幅に引き離して勝ち、と云う結果が出る。
Google 検索で、どちらのキーワードがより多く検索されるか、その数を競うわけである。アメリカとイラク、ペンと剣、神と悪魔などあるからお試しあれ。 勿論、自分で新しくキーワードを選んで闘わせることも出来る。横文字しか受け付けず、日本語はダメである。
ヒマジンが居て、アメリカの主要アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)をいちいち闘わせた結果が出ている。リンクシェアが負け無しの5連勝である。それだけ多くの人に検索され、興味をもたれているということか・・・
ファイター |
結果 |
LinkShare |
5-0 |
Shareasale |
4-1 |
Commission Junction |
3-2 |
My Affiliate Program |
2-3 |
DirectTrack |
1-4 |
Performics |
0-5 |
組み合わせ
LinkShare vs. Commission Junction: LinkShare wins
LinkShare vs. Performics: LinkShare wins
LinkShare vs. MyAffiliateProgram: LinkShare wins
LinkShare vs. Shareasale: LinkShare wins
LinkShare vs. DirectTrack: LinkShare wins
Shareasale vs. Commission Junction: Shareasale wins
Shareasale vs. Performics: Shareasale wins
Shareasale vs. DirectTrack: Shareasale wins
Shareasale vs. MyAffiliateProgram: Shareasale wins
Commission Junction vs. Performics: CJ wins
Commission Junction vs. MyAffiliateProgram: CJ wins
Commission Junction vs. DirectTrack: CJ wins
MyAffiliateProgram vs. DirectTrack: MyAffiliateProgram wins
MyAffiliateProgram vs. Performics: MyAffiliateProgram wins
DirectTrack vs. Performics: DirectTrack wins
●日本のASPも試しにやってみた。横文字で入れるので、実際の結果を表しているとはいえないが、興味のある方はご自分で試して頂きたい。 たとえは、 Value Commerce と A8 と入れて、”make a fight" をクリックするのである。
原文では、くれぐれも、この結果で、ASPを選択しないように、と注意書きが書いてある。念のため。