RSS
ホーム > 編集後記(石川) >

ネット広告サービス比較

アフィリエイト・マーケティング協会
サイトキャッチャー

誰でもできる!ブログで簡単!アフィリエイト

アフィリエイトに役立つジャンルの本

このランキングは、当サイトのどのページにリンクしていただいても反映されるようになっています。
アクセス解析

編集後記。リンクシェアのトップページに「A8.net」と表示される、担当者詰め腹、他

投稿者 石川洋一 2002年04月05日 09:13

●リンクシェアのトップページのロゴが「A8.net」と表示される。担当者責任を取らされて詰め腹。


お気づきになった方がいたかどうか・・・?

Linkshare のサイトに入ると、トップのサイト名を表示するロゴが「A8.net」と表示され、「あ、間違えました」と一呼吸置いて、「Linkshare」に戻る騒ぎが起きました。お互い競争相手、こともあろうにトップページの表示が間違うとは・・・。Linkshareでは、大騒ぎになり、急遽部員が招集され、ことの真相が究明されました。

ところが、真相は藪の中、Linkshareでは、事業部内で真相を探り解決しようとしたところ、まごまごしているうちに、メディア事業部長の耳に入り、その日のうちに三井物産の社長までその騒ぎが持ち込まれました。ところが、さすがに大会社の社長、「アフィリエイトプログラム」などという、舌をかみそうな訳も分からない言葉を聞いたのは初めてのこと、「それは何だ」ということで、Linkshare の責任者が社長に呼び出され、「アフィリエイトプログラム」のご進講に及びました。一時は責任者が詰め腹を切らされるところまでいったとのこと・・・・

ところが、その日の夕刻、A8.net のロゴはかき消すように消滅し、騒ぎは何だったのかと言うことになってしまいました。しかし、この騒動のおかげで「アフィリエイトプログラム」は、社長始め、全役員の知るところとなり、Linkshare部門は、事業部として独立し、やがて別会社として運営されていくだろうとの噂がたっています。

平成14年4月1日、この日を、Linkshare部門の社員の人々は忘れられない日としてかみしめているとのこと。

一方、ロゴを Linkshare にもって行かれたA8.netでは・・・?
その日、一日トップページに A8.netと表示されず、システムがトラブルを起こしたのだろと、一日中解決にとびまわっていたとのこと。(02/04/01 YI)

●アマゾンに、キャリア&マネーサイトがオープン。

ここのところ、アマゾンジャパンは特別ストアのオープンに勢いづいているようです。このたび、 【キャリア&マネー】のストアをオープンしました。宣伝文句には次のようにあります。

・アメリカMBAの2002年指定テキストがわかる!
・著名人の愛読書がわかる!
・Amazon.co.jpこの春最大級のイベント、【キャリア&マネー】ストアがグランドオープン。

オープン初日の4月2日(火)には、元ボストンコンサルティンググループの堀紘一、 『金持ち父さん貧乏父さん』の著者ロバート・キヨサキ、投信業界の第一人者・藤沢久美らがインタビューで登場しました。

アマゾンジャパンは、「ラブ&エロティカ」ストアのオープンで大当たりを取って以来、すっかり味をしめたようです。続いて英語関係のストアをオープンし、今回の「キャリア&マネー」になりました。次は何のストアをオープンするのでしょう・・・


●世界一と言われる手相家、西谷泰人さんを知っていますか?

アサヒビールの会長や、コニシキさんなどなど、有名人の手相をピタリ、ピタリと当ててきた方です。今、N.Y.にいますが、毎週エッセイを発表しております。今週のエッセイは、ためになり、元気になるエッセイでした。

少し、長いエッセイです。しかし、面白いエピソードもあり、これから仕事に成功したいと考えている方には非常に参考になります。ぜひ、お読みになってください。(YI)


●成功する前に、多くの人があきらめる。歌う借金王、千昌夫の話し。

私は手相鑑定をしている時に、いろいろなお話をお客様から伺います。当然悩み事や、生き詰まっている、、などの話も多く出ます。商売の行き詰まりや、作品、あるいは商品の売り込み、自分自身の売り込み等の行き詰まり etc... どうも上手くいかない、というような話を。

でも私が思うには、それらの人の多くは、売り込み方法が弱すぎる事をはじめ、諦めが良過ぎるように思えてならないのです。 頑張っているけどダメでした・・ そういって、簡単に諦めている、、私にはそう思えてならないのです。それは真に残念な事です。そこで私は、人生の先輩? として、今日は一言アドバイスをしてみたいと思うのです。


◆千昌夫のヒットは、果たしてすぐに出たか?

分かり易くお話しする為に、一つ例を挙げて見ましょう。 一時は夢の億万長者、だが今は、歌う借金王!といえば千昌夫さんです。 今の事はさて置いて、デビュー当時のお話をしてみたいと思います。(余談ですが、当時私は彼の手相をニッポン放送で鑑定しました。随分前の事です)。

彼は、昭和40年、高校2年の春の修学旅行の途中に抜け出し、その足で作曲家・遠藤実宅に押しかけて弟子入りを懇願。再三の断りにもめげず、ねばり勝ち。門下生となり、住み込みの内弟子として修行生活を開始。

最初、弟子入りを断られた彼は、遠藤先生の家の玄関に毎日座り込みをして、7日目?に、遠藤氏や奥さんがギブアップ。しょうがなく認めた弟子入りだったのです。


◆千昌夫の2番目の壁

そうして昭和40年9月、彼はミノルフォンレコード発足と同時に、男性第一号として橋・舟木・西郷の御三家に追いつけ追い越せと、青春歌謡(今風にいえばアイドル)でデビュー。

だがデビュー曲『君が好き』)と2枚目は売れず、3枚目のシングルのB面『星影のワルツ』(S41年3月発売)が、昭和42年秋、各地の有線放送で火が付きはじめヒットの兆し。昭和43年2月、第一プロダクションに所属。同年『星影のワルツ』が大ヒット、ミリオンセラー(100万枚突破)となり、その年のNHK紅白歌合戦に初出場。

デビュー曲は全然売れず、2枚目も売れず、3枚目のそれもB面のまったく期待していなかった曲が、1年半後にようやく注目されだし、発売2年後に大ヒット! これも粘り勝ち、という感じです。彼の無名時代のエピソードに、こんな話があります。電車の中で、星影のワルツのレコードを持って、これいい曲ですから買ってもらえませんか、といって客席を頭下げて売って回ったというのです。 

またヒットの陰で、みずから都内36ケ所の有線放送に毎日電話リクエストをしたり、曲名を大書きしたボール紙の看板を持って、盛り場を歩きまわる努力があったのです。これでダメだったら岩手県に帰るしかない、ともう必死でした。

売れない時期の2年半、決して諦めず、頭を下げてレコードを売り歩く等の行為は、かなり屈辱的な痛みを覚えます。それがあなたにも出来れば、難しい壁も越えられるのです。


◆運のある人は、必ずやった事が3年以内に花開く!

その後『君がすべてさ』『あけみという名で18で』『夕焼け雲』等のヒット曲を出し、昭和52年4月『北国の春』発売。2年間辛抱強く歌い続け、大ヒットに結び付ける。『星影のワルツ』に続き、2曲目のミリオンセラー(100万枚突破)となり、レコード大賞ロングセラー賞受賞。

『北国の春』も、2年間辛抱強く歌い続け・・ そうして大ヒットさせる所が、彼らしいと思いませんか。彼は、人生の成功の秘訣をよく知っているのです。辛抱強く努力して、成功するまで頑張り続けるという。まさに彼はネバーギブアップ!精神の男です。 

そんな彼の生き方、やり方は、現代でも成功を願う人にはとても見習う所が多いと思い、今回引用し紹介しました。

一つ天地の法則を伝授すれば、成功する運気と才能を持った人は、何か本気で目指す分野があると、必ず3年以内に運が開くものです。認められるか、作品が世に出るか、デビューが決るか、売れるか、人気が出るかなど、成功の糸口が見えてきます。 千昌夫さんの場合は、昭和40年春弟子入りし、半年後の40年9月にデビュー。42年秋に星影のワルツに火が付き始め、43年2月から大ヒット! つまり、弟子入りから丸3年になる1ヶ月前、(2年11ヶ月目)に大ブレイクが始まっています。


◆北島三郎も苦労の果てに大ヒット・・

演歌の大御所といえば北島三郎さんですが、そのデビュー前や当時は、まったく売れない貧乏歌手でした。 そんな時、何時も彼が歌う会場には、奥さんが暗い客席のあちこちに移動しては、「サブちゃん、待ってましたー!」 「サブちゃん、日本一!」という掛け声を掛けていた、というのは有名な話です。

何が何でも成功するんだ、絶対有名になるんだ(するんだ)、という必死の時には、恥も外聞もありません。何でも出来るのです。それしか生きる道は無いし、もう前に進むしかない、だから出来るのです。

しかし北島三郎さんは、実力だけでなく、運もありました。1962月6月に発売のブンガチャ節(日本コロムビア)は注目されませんでしたが、同年早くも、12月には「なみだ船」で第4回日本レコード大賞・新人賞を受賞しています。

もしあなたが、人生で何かに本気で賭けているなら、そこまで(掛け声他・・)出来るはずだし、才能がある程度以上あるなら、必ずやった努力が報われる、という事です。 そしてその必死の気持ちが、いい作品やヒットする商品を引き寄せるのです。それは1作目、2作目でもなくて、3作目かも知れませんが、3年以内には奇跡が起きるのです。


◆成功するまで止めない

ですから、何が何でもという必死の気持ちが運を開くという事です。そして「もう一頑張り」が出来る人と、出来ない人の差が、天地の差になっているのです。その一頑張りのパワーは、必死になっているから出来る、湧き出してくる、くじけない無限のエネルギーなのです。

千昌夫さんのケースで言えば、弟子入りの時一つとっても、その座り込みの一頑張りが、大スターになるか、普通の人生で終わっていたかという大きな差になるのです。また、売れなくても、まったく評価されなくても、自分や作品を信じて必ず売れる日が来る!という強い信念を持ち続ける事が、本当に大切という事です。

ですから、もう一頑張りすれば、あなただって凄い幸運に出会えていたかも知れないし、出会うかも知れないのです。

失敗を恐れず続ける事。考え過ぎない事。体当たりで次々チャレンジして行く事です。まあとにかく、やれるだけの努力をして、悔いのない人生を送りたいものです。何かあなたもできるったけの、努力をしてみて下さい。運が急激によく変化し始めた事を、きっと肌で感じるでしょう。

千昌夫や北島三郎(&妻) という、大歌手の精神は、必死の何が何でも、という気迫(これが祈りという事)でした。そして行動力。これが運命の扉を開いたのです。

また金運も、祈ってるだけでお金も入るのなら苦労はしません。天からお金が降って来るとでも言うのでしょうか。それも確かに大事な要素ですが、要はまず、お金の入るルートを現実的に創る事。具体的に収入源を作るように種を蒔く事です。


◆皆知らないだけ。素晴らしさをシッカリ伝えれば、必ずヒットする!

例えばあなたが、世界一優秀なハゲ治しの薬を発明したとしましょう。これを付ければ、1ヶ月もしない内にどんな人でもフサフサと髪が再生して来る。凄い発明です。そんな素晴らしいものなら、売れないはずがありません。

でも宣伝しないなら、まったく売れないでしょう。だって誰も知らないのですから、売れようがありません。でも、こんな状態の人が世の中には大勢います。 最高の商品、内容を持っているのに、上手く多くの人にその事を知らせる事が出来なくて、苦しんでいる人たちが。

営業不振は、良くないから売れないのではありません。 ほとんどの場合、人々がこちらの存在や良さを知らないから売れないだけなのです。ハゲ治しの薬に戻りますが、もし、あなたの持っている、そんな素晴らしいものがある事を人々が知ったなら、5千万人や1億人が買うのも、時間の問題です。


◆セールスの極意は、紹介するだけでお勧めはまったくしない

つまり、売るぞ売るぞ! という気持ちの前に、素晴らしさをシッカリ多くの人に知ってもらう事が先決、という事です。

やみくもに売りつければいいというものではありません。良さをシッカリ伝える、アピールするのがまず初めに必要なのです。本当はこれが上手く伝えられたなら、売ろうとしなくても向こうからドンドン買いに来ます。営業のトップたちは皆、決して自分から商品をお勧めしないといいます。なのに、みんなお客様から是非ほしい、といって来るそうです。

「商品の紹介をしているだけなんです。一度もお勧めした事なんて無いんです」 これは、ある業界のトップセールスウーマンの言葉です。商品も人も同じです。

こちらの良さのPRを、上手くする事が最初の努力。そして、それに加えて千昌夫式の押しの一手方式が初めて生きてくるのです。この両者が必ず必要なのです。ですから、結婚相手探しに関しては、(注:結婚の話を省略しています)ただ闇雲に27回お見合いをすればいいのではありません。会うまでに、こちらの良さをしっかり仲人さんや、紹介してくれる友人を通して、相手に伝えてもらう。「大変親孝行なお嬢さんですよ」とか、「高校時代に新聞配達して家計を助けてたんですよ。本当に努力家で感心しますね」とか。そうしていいPRをしておくのがまず半分。
後の半分は、数多く出会いを作る事です。そうして、当たって砕けろです。その度胸が半分です。これでOKです。そう、結婚に関して肝心なのは、『こちらの良さを少しでも上手く伝える努力と、数多く異性に出会う』、この2つです。

それはそのまま、あらゆる物事に応用出来ます。『こちらの商品の長所を上手くPR出来るように準備を整え、出来るだけ数多くの人々に知らせる』という事で、精一杯自分の運を開いてみて下さい。いいものだと思ったら、必ず手に入れたくなるのが人情です。 

あなたやあなたの作品、商品の長所を、上手く伝えてみて下さい。言わなければ、あなたの良さは相手にまったく伝わりません。上手く行かないという事は、あなたの本当の素晴らしさが、相手に伝わっていないという事です。

私の鑑定で何十分か会話をしていて、聞き出して、初めて素晴らしいなと気付く事も多いですから、きっとあなたの素晴らしさは、初対面やチョットの会話では出ていないと思います。 上手く伝えてください。あなたはもっと素晴らしいのですから。
これで今週のお話は終了です。 如何でしたでしょうか? それでは皆さん、今週も激しく盛り上がっていきましょう!  (西谷泰人 http://www.nishitani-newyork.com/index-j.html

このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/201


このページの先頭へ戻る