●チャンスメーカネット、「厳選サイトわしづかみ」に記載。
専門のガイドが情報を伝えてくれる「All About Japan」 が本を出す。去る2月、All About Japan は、「その分野に興味を持つユーザーに、このサイトだけはぜひ見て欲しい!」との趣旨の元に、「スーパーおすすめサイト2002」を発表したが、これが、「厳選サイトわしづかみ!?その道のプロ200人のおすすめ600サイト案内」 と題して、8月26日に日経BPから出版されることになった。定価は本体933円+税。
http://allabout.co.jp/mook/
ご承知の通り All About Japan は、テーマ別の専門ガイドがユーザーをナビゲーションする総合情報サイトで、リクルートが運営している。2002年1月現在、月間ユニークビジター数255万人と発表されている。
この本のことをお知らせするのは、「スーパーおすすめサイト2002」の「インターネットでお小遣い」の分野でこのチャンスメーカーネットがトップで選ばれたからである。
http://allabout.co.jp/super/computer/paidtosurf.htm
次のように紹介されている。
「アフィエリエイト専門ポータルサイト。新着・業界動向・注目などアフィリエイト情報満載で、超初心者からベテランまで幅広く対応しており、広告主向けのメニューもある。アフィリエイトプログラム用語解説・FAQ・ホームページ制作運営講座を読めば、 誰でも一通りの知識を得られ、更にスーパーアフィリエイト入門でレベルアップを図る事ができる。アフィリエイトで収入を得たい方に是非見て欲しいサイト。 」
先週の編集後記でも、日経の「ネットナビ」9月号のアフィリエイト特集に、チャンスメーカーネットが紹介されているが、おかげさまでこの種の紹介記事に、チャンスメーカーネットが必ず登場するようになった。
アフィリエイトプログラムも、副収入、お小遣い稼ぎのプログラムとして定着しつつあるので、今後は実もあり花もあるプログラムに育っていってもらいたい。アフィリエイトが実質的にもうかるプログラムになってもらいたいと言うことである。
●「地球環境改善商品シリーズ」を推進する、「生活アートクラブ」とは・・・??
7月4日付けで、本サイトの「注目のアフィリエイトプログラム」に、”地球環境改善商品シリーズ・SAC Shoppingーサックショッピング”が紹介されています。インターネットには、始めてのお目見えなので、簡単に紹介しておきましょう。
(メインのホームページはこちらです。http://www.sacshopping.com/)
”SAC”は、”Seikatsu Art Clubー生活アートクラブ”の頭文字を取ったものです。
会社自体は昨年スタートした生まれたてですが、製品の開発は4年以上も前から始めており、その理念となる「川の浄化」問題は、生活アートクラブ代表の富士村夏樹氏が10年来暖めている理念であり、構想です。
「川の浄化」問題については、ぜひ、こちらのサイトをご覧下さい。
http://www.sacshopping.com/mizujyouka/indexmizu.htm
難しいことは避けますが、次の文章だけは是非、お読みになって下さい。
◆水の世紀と言われる21世紀―
「私たち生活アートクラブが主旨とする活動は、
1.植物廃油のリサイクルせっけんづくりによる家庭排水の汚染防止、
2.下水処理センターの処理負荷軽減、及び
3.竹炭又は笹炭を利用した河川の積極的浄化を目的として、
4.河川の浄化をテーマとした
5.障害者の社会参加促進も兼ねたプロジェクトです」
そして・・・・
◆行政依存から個人責任への意識改革。主役は家庭、企業はサポート役◆
「SACー生活アートクラブ」の考え方の概要はお分かりになったと思います。
この度、ネット上で売り出した商品は、すべて、この考え方が基本になっております。
◆「SACー生活アートクラブ」には、主要3製品というのがあります。いずれも、マーケットに始めて出る商品です。それぞれにキャッチフレーズがつけられています。ちょっとご紹介しましょう。
・”備長炭の7倍の吸着力を持つ”北海道産千島笹を3週間かかって焼き上げた”笹炭”ー「ささぼー」
・青森ひば精油入り植物油のリサイクルせっけん”水鳥の憩う洗濯用粉石けん”ー「美葉うおっしゅ」
・ 原料は松の油(トールオイル)100%、それに吸着性の高い千島笹炭の粉砕粉を配合した”お魚の跳ねる台所用液体石けん”ー「リカバリー」
SAC Shopping (サックショッピング)が、今回、A8ネットにマーチャントとして参加し、ライフタイムコミッションを本格的に採用し、アフィリエイトの人たちに画期的な朗報を提供することになりました。
この項、生活アートクラブを知って頂こうと、再録しました。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/268