tbsの昼のラジオ番組「キラ☆キラ」を聞いたことありますか?
われわれ、パソコンでキーを打ち続けないとメシの種にありつけない人間は、気分の転換に気の利いたBGMなど、それぞれにお気に入りを持っていて、キーを叩きながら何気なく耳に入れているものである。(会社のおしきせのBGMが流れている場合は、イヤホーンで自分好みのモノを聞いた方が仕事がはかどること間違いなし)
今までは、分かりやすいクラシックや、叙情演歌をCDで聞いていたが、何時の頃からか、たぶん昨年の10月頃だと思うが、tbsのラジオを聞き始めた(954チャンネル)。殆どがトーク番組なので、仕事の内容によっては邪魔になるが、聞き始めると結構クセになる。
口のイヤに早い女性パーソナリティがいると思って、その口の早さに魅せられて何気なく聞いていたのが「キラ☆キラ」である。昼の1時から3時半までの番組なので、ハンドルを握る人たちは別にして、オフィス勤めのかたぎのオトコたちが聞ける時間帯ではない。
◆胸ペチャのおばさんアナウンサー
この番組のPRの一つに使っているのが「真っ昼間の番組なのに、時間中にオッパイという言葉が6回出て、セックスという言葉もぽんぽん飛び出す」という、女性が受け持つ番組にしては、なかなか思い切った内容にある。
担当の女性パーソナリティは、tbsアナウンサーの小島慶子。過去数十年、TVやラジオ番組に出る人間の故事来歴など興味を持ったことがないが、口の早さと頭の回転の速さに感心して、グーグルに当たってみた。なんと毎日曜の朝見ている同じtbs TVの「時事放談」で猿回しの役を務める女性アナウンサーだと知って、興味が倍増し、昼の時間帯、キーを叩いているときは、キラ☆キラを聞くことにしている。
この小島慶子氏、とんでもない美人でないところが良い。背が相当高いそうで、年は30代半ばの熟れきった女性と言いたいところだが、胸がペッチャンコで、これを公言しているおばさんである。オッパイの話がいつも飛び出すのは、小島オバサンの胸ペチャが原因である。胸ペチャを聴取率アップにつなげるなど、なかなかのモノ。
◆オトコの悩み解決グッズTENGAの話題がポンポン!
1月の半ばくらいだと思うが、tengaの話がポンポン飛び出した。これにはちょっと驚いた。じじいには縁遠い話になってしまったが、オトコが一人寂しくなったときに、これを使うとアノ世に何回も行けるという、ネット上でいま売れている「オトコの悩み解決グッズ」である。
出演者も多彩で、12月のラジオ聴取率で1位になったそうだから、かたぎのオトコも、そうでないと自負しているオトコも時間があったら聞いてみることをお勧めする。
なお、内容は硬派のモノも多く、いま売れっ子のジャーナリスト上杉隆氏の小沢幹事長の捜査を含めた検察の無軌道さについては、必聴と言っておく。下記から聞くことが出来る。(なお、この件は2月2日発売の週間朝日にも載っている)
http://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20100202_uesugi_pate.mp3
このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/1017