その広告主、本当にアフィリエイト完全撤退ですか?
投稿者
あびる 2005年05月07日 00:03
アフィリエイトをしていると、よくこのようなメールが届きます。
このマーチャントは、○月○日で終了します
アフィリエイターは、このテのメールが届くと、いそいそと広告を外す作業にかかるのですが・・・
ちょっと待った!
その広告主、本当にアフィリエイト完全撤退ですか?
実はASPを乗り換えただけ、あるいは複数ASPを使っていたところを、絞り込んだというケースが良くあるのです。
では、その広告主はどのASPに乗り換えたのでしょうか。
それを調査する方法があります。
- 終了連絡が来たサイト名を、検索エンジンで探してください。
- 検索結果の中から、そのサイトの広告を載せたアフィリエイトサイトを探してください。
- そのアフィリエイトサイトが載せている広告のリンク先URLを見て、どのASPを使っているか確認してください。
- リンク切れだった場合、10サイトくらいは別のASPを使っていないかチェックしてください。
これで見つかるケースが結構あります。
また、特定商品に特化した物販アフィリエイトが終わってしまう場合、楽天やビッダーズなどのショッピングモールで同様の商品が取り扱われているケースが多々あります。
これで、わざわざ作ったページから消し去らなくても、リンク先のURLを変更するだけで済むというわけです。
お試しあれ。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/620