RSS
ホーム > アフィリエイトのノウハウ(初級) >, ドロップシッピング事情 >

ネット広告サービス比較

アフィリエイト・マーケティング協会
サイトキャッチャー

誰でもできる!ブログで簡単!アフィリエイト

アフィリエイトに役立つジャンルの本

このランキングは、当サイトのどのページにリンクしていただいても反映されるようになっています。
アクセス解析

Facebook ページに特化した”MiniShop50-ミニショップ50”とSEO効果について

投稿者 石川洋一 2011年06月09日 18:52

facebookページはSEO 対策が良く施されている言われています。 この度、多数のショップを作るに当たり、この問題をチェックしてみるのも宿題のひとつです。

早速、表題についてチェックしてみました。
”minishop50”  或いは ”ミニショップ50” は、Google、Yahoo 共にトップに検索されます。特に”ミニショップ50” の方は 60,900,000件中のトップです。 オープンして間もないことを考えると、かなりのものではありませんか?

 ●ミニショップ50   1/60,900,000

公開している他のショップも一部チェックしてみました。
これらのページはすべて制作してから、1~2週間程度です。 Googleで検索しました。

 ●B級グルメの優等生 ホルモン焼き肉   
  キーワード:  B級グルメ ホルモン焼き肉   5/567,000

 ●この夏を乗り切る 季節家電
キーワード:  夏 季節家電   8/2,540,000


さて、文字通り、小さなショップが50店舗出来るわけですが、下記に紹介するページは、50店舗のトップページになるものです。 これは大事なページなので、繰り返して、このブログで紹介していきます。
http://www.facebook.com/pages/MiniShop50/145406122195942?sk=app_226302090716676

6月9日現在、26のミニショップがオープンしておりますので、このトップページよりご覧になって下さい。

これら50のミニショップすべてが ”Facebookページ” の新機能を使って制作される予定であり、既にオープンしているショップは、その機能を使用しています。

(追伸)
●収益は、全額、被害日本の被災者の方々へ:
なお、MiniShop50よりあがった収益は、全額、東日本大震災の被災者の方々に寄付されます。詳細については上記MiniShop50のトップページをご覧ください。

このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/1050


このページの先頭へ戻る