RSS
ホーム > アフィリエイトのノウハウ(中級) >

ネット広告サービス比較

アフィリエイト・マーケティング協会
サイトキャッチャー

誰でもできる!ブログで簡単!アフィリエイト

アフィリエイトに役立つジャンルの本

このランキングは、当サイトのどのページにリンクしていただいても反映されるようになっています。
アクセス解析

アドセンスの達人が教える12のテクニック

投稿者 あびる 2007年06月27日 12:30

AdSenseの達人が教える12のTipsという記事がありました。

14th Colony Scoutの「AdSense Tips from an Expert」というエントリーにて、AdSenseの達人から聞いたというTipsが紹介されており、とても参考になる情報だったので、日本語に訳しました。

これはとても良い記事ですね。
かなり役立ちそうなテクニックが12個書かれています。
個人的には「リンクの色を3色でランダムに表示」以外は認識していることばかりでしたが、端的にまとまっていると思います。

トップに配置する広告はGoogleアドセンスの“300×250″フォーマットで、それを左コラムのすぐ右に置く。その上に小さなひとまとまりの文章を置き、広告全体がコンテンツに囲まれるようにする。

アドセンスがこうした配置になっているブログってたまに見ますが、スクロールしないと記事が読めないので私はどうも好きになれません。
成果を取るかユーザー満足度を取るか・・・といったところでしょうか。
ただ、その成果でサイト運営が成り立っていることを考えると、そうワガママも言ってられないのかもしれませんが。

当サイトは、ご覧の通り記事の最後に配置しています。
上に掲載すると成果は上がるのかもしれませんが・・・どうも躊躇してしまいます。

皆さんはいかがでしょうか。

このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/906


このページの先頭へ戻る