今あるサイトで携帯電話向けアフィリエイトをはじめてみよう
投稿者
あびる 2004年08月10日 15:00
携帯向けアフィリエイトは、まだまだやっている人が少ないのですが、理由としては「携帯サイトを作ったことが無いから」が一番多い理由ではないでしょうか。あるいは携帯サイトで集客する手段が分からないといったところでしょう。
しかし、パソコンが分からなくても(持ってなくても)携帯電話からインターネットを利用するユーザーは多いのです。
インターネット利用者の13.9%は「携帯電話/PHSのみの利用」とのことです。(
インターネット白書2004より)
私がコンサルティングしているネットショップでも、携帯電話からの注文はゼロではありません。
そのネットショップの携帯版が存在しているということは、パソコン向けサイトでしか告知していないにもかかわらず、ですから、ニーズが高まっているのが分かります。
一見、「パソコンを持っているのならパソコンからサイトにアクセスするはずだ」と思ってしまうのですが、パソコンを持っていないユーザーが友人宅のパソコンで見たネットショップに、自分の携帯電話からアクセスするといったケース等が考えられるようです。
もしあなたがパソコン向けサイトを持っているのでしたら、そのサイトで携帯電話向けのアフィリエイトを始める方法があります。
それが今から紹介する「URLの転送方式」です。
■URLの転送方式
- パソコン向けサイトで、携帯電話向けサイトを紹介する。
- ユーザーが興味を持った携帯電話向けサイトのアフィリエイトURLを、携帯のメールに送信する機能をつける。
(フォームメールかQRコード)
- ユーザーは携帯電話に送られてきたメールから、該当ページにアクセスする。
- あとはユーザーがアクションを起こしてくれるのを待つだけ。
携帯電話向けのアフィリエイトは、懸賞、金融系や出会い系が多いのですが、ショッピングサイトのアフィリエイトも増えつつあります。
高速通信の定額パケットが浸透しつつある今、ユーザーがお手軽な携帯電話での買い物をしだすのは自然な流れです。
携帯電話での広告収入サービス一覧
このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/446