RSS
ホーム > 広告主向けアフィリエイト入門 >

ネット広告サービス比較

アフィリエイト・マーケティング協会
サイトキャッチャー

誰でもできる!ブログで簡単!アフィリエイト

アフィリエイトに役立つジャンルの本

このランキングは、当サイトのどのページにリンクしていただいても反映されるようになっています。
アクセス解析

【国内】マーチャント必見。小規模で格安のASPを利用しよう。今回は「一億人ドットコム」「ezアフィリエイト」「リンクスタッフシステム」の紹介。

投稿者 石川洋一 2003年08月20日 22:24

2週間ばかり前、中小のASP(Affiliate Service Provider。アフィリエイトのシステムを提供する業者)を紹介した。その冒頭に、今まで敷居の高かったアフィリエイトマーケティングサービスに、資本の少ないパパママショップでも参加できるようになったのは、電脳卸の格安のシステム提供が、その引き金になったことに触れた。これに対して、一部より、電脳卸の引き起こした最近のトラブルを引用して、電脳卸を「持ち上げる」などとはとんでもないと、ナレッジボードに書き込みがあった。

多くのアフィリエイトが売り上げ実績を消滅させられて、不払いの可能性が出たわけだから、怒るのももっともである。トラブルの余波を受けたのは、アフィリエイトのみでなく、多くのマーチャントもアップした商品群が消えてしまって、ビジネスのチャンスが一時にしろ失われたわけだから、これも大きな損害である。筆者の関係するショップがひと月に渡って200の商品をアップし、やれやれという思いで、乾杯の杯をあげようとしたら、トラブルに遭遇し、ひと月の努力が水の泡となり、一瞬、頭が真っ白になったのを思い出す。入力費用からすべてを金にかえたら、何十万円の損害である。電脳卸の協力を得て(当然だが)10日ばかりで復旧させたが、細部に不完全なところが残っている。

このことを思えば、電脳卸を「持ち上げる」などとはとんでもない話しなのだが、彼らの存在が、アフィリエイトマーケティングの敷居を低くしたことは事実で、仮に、電脳卸が消滅してしまったとしても、町中のパパママショップにアフィリエイトプログラムの存在を知らしめた実績は消しようがない。

この電脳卸の1年半の活動で、170近いマーチャントが、今まで、聞いたこともないような、舌をかみそうな横文字のマーケティング手法「アフィリエイトプログラム」に加入し、結果として、多くのアフィリエイトとの共同ビジネスを作り出すことになったのは、否めない。

このサイトを始めて紹介したとき、「お目出度い集団」と云い、「怪しげなシャチョウサン」と茶化したが、いつまでも、「怪しげなシャチョウサン」であっては、マーチャントもアフィリエイトも困るのである。


話しは飛ぶが、2000年の末から、2001年にかけて、アメリカでITバブルがはじけ、アフィリエイト業界にも激震が走ったことがあった。数多くのマーチャントが倒産し、不払いによるトラブルが連日のように、アフィリエイト関係のサイトに載った。不払いの総額が何億、何十億に達したというのも、その業界規模いって、決して大げさではないだろう。これはアフィリエイト業界の危機と云われ、業界に対する信用度が落ちて、アフィリエイトプログラムそのものの存続が問われることになったのである。

リンクシェアUSAの倒産が数日後などと報じられ、急遽、三井物産のテコ入れがあったり、飛ぶ鳥も落とす勢いだったコミッションジャンクションが、日本事務所を含めた海外事務所を、英国を除いて、僅か数ヶ月で閉鎖したり、大手ASPも明日をも知れぬ命運に見舞われたのもこのころであった。

結局、アメリカのアフィリエイトマーケティング業界はこのトラブルを乗り越え、アフィリエイトマーケティングは、ますますその存在を大きくしていくことになったが、関係者のこの間の努力は大変なものであったろう。直接、倒産の憂き目にあった数多くのマーチャントも大変だったろうが、耐えに耐えて、業界を支えたのは多くのアフィリエイトだった。

海を隔てた彼の地とはいえ、このアフィリエイトプログラム業界最大の危機を、連日、見聞きしてきた筆者にとって、その規模は比較対象にもならないし、質自体が全く違うが、マーチャントやアフィリエイトに迷惑をかけたという点では共通点がある電脳卸のトラブルに自ら遭遇して、何とか乗り切ってもらわないと困ると念じたのは事実である。アメリカほど成熟していない日本のアフィリエイトマーケティング業界で、倒産、大きなコミッション消滅と言った事実が大きくなれば、マスコミの餌食になる可能性だってある。

このたび、朝日新聞系列の週刊誌「AERA」にアフィリエイトプログラムの紹介記事が載ったが、非常に好意的な取り上げ方であった。もし、名の知れたASPの倒産、大きなコミッション不払いなどがあれば、恐らく、アフィリエイトプログラムの信用度に疑問符がつく記事になる可能性だってあったのである。
http://www.affiliateportal.net/arttopic.asp?ID=293

電脳卸が充分に自戒し、このトラブルを踏み台としてもらいたいと思う人達の期待に応えてもらいたい。

●ASP紹介
話しが本題からそれてしまったが、小規模ASPに触れるとなると、電脳卸のことはやはり触れざるを得なくなる。それで、遠回りをしてしまった。

では、本題に入る。
「小規模」と云う言い方にちょっと抵抗感を感じるかもしれないが、今の「大手」と云われるASPに対峙しての表現であり、サービス自体が「小規模」なのではない。費用の点で、比較的少額ですむASPと解釈して頂いても結構である。

我々も、これらASPに対する充分な知識を持っているわけでもないので、情報を整理する意味で、幾つかのASPに(8月8日の記事に記載されたASPに)、簡単な質問を送って、回答を御願いした。質問内容は、彼らの回答文から察しられると思うので、敢えて重複は避けることにする。

20日までに回答のあった分を原文のまま紹介します。

◆ 1.サイト名・URL:  1億人.com(1億人ドットコム)

2.プログラムの提供開始月日:  2003年6月1日正式オープン

3.運営責任者について。株式会社或いは有限会社、資本金、住所、電話番号、従
業員数、責任者名など。:
運営責任者:有限会社プラスカム
資本金:300万円
住所:香川県綾歌郡宇多津町浜七番丁93番地5
電話番号:0877-49-5206
従業員数:7名
責任者名:代表取締役 米澤寿展

4.サイトの特徴。出来れば箇条書きで。:
<アフィリエイト向け>
・日本初!3ティアー(3段階報酬)採用
・ECサイト紹介で毎月2000円のライフタイムコミッション採用
<パートナー向け>
・合理的な料金体系(アフィリエイトサイト数×2円)?最大20,000円まで
・ディポジット(保証金)は低額?12,000円
・初期費用無料キャンペーン中
・各種代行費用無料キャンペーン中

5.現在の、マーチャント数、アフィリエイト数:
マーチャント数:お申込数:41、稼動数:14、稼動プログラム数:25
アフィリエイト数:1125

6.マーチャントが入会する場合の費用一式:
<初期費用>
入会時費用:ディポジット(保証金)12000円のみ
初期費用:無料キャンペーン中(通常30,000円)
<ランニングコスト>
システム利用料:アフィリエイトサイト数×2円(最大20,000円まで)
成果報酬:アフィリエイト成果報酬+成果報酬の30%

7.宣伝文句をどうぞ。:
業界としては後発ですが、想いは人一倍アフィリエイトに燃えています。
日本初の3ティアー採用(早い参加がお得です)など業界に新しい風を巻き起こしたいと考えています。
マーチャント様にとっても先発他社と比較し、料金的にもひけをとらないように合理的なシステム利用料を設定しました。
今後も皆様にとって有益な新しい企画を出し続けてまいりますので、ご期待下さい。
キラリと光るアフィリエイトソリューションプロバイダーでありたいと考えていま
す。


◆ 1.サイト名・URL:  ezアフィリエイト  http://ezaffiliate.net/

2.プログラムの提供開始月日:  2003年4月1日

3.運営責任者について。株式会社或いは有限会社、資本金、住所、電話番号、従業
員数、責任者名など。:
個人運営なため、会社名や資本金は記入不可
従業員数(スタッフ) 2名
住所 701-205 Cherry Lane East Lansing MI 48823 (アメリカ)
電話 (時差の問題があるので非公開)
責任者名 タカヲ
(本名でないと不適当でしたら、特に掲載の必要はないかと思います)

4.サイトの特徴。出来れば箇条書きで。:
・SEO対策としても有効なアフィリエイト
・2ティア、3ティアに対応

5.現在の、マーチャント数、アフィリエイト数:
マーチャント数:10
アフィリエイト数:450(のべ数)
各マーチャント毎にアフィリエイトパートナーを獲得していく方式なので、
アフィリエイト数はこの場合、あまり意味がありません。

6.マーチャントが入会する場合の費用一式:
初期セットアップ料:10,000円
年間サービス利用料:40,000円
・2年分一括払いの場合は、セットアップ料は受け取りません
・カスタマイズなどの特注対応以外、追加料金は一切ありません

7.宣伝文句をどうぞ。:
アフィリエイトのシステムさえあれば、後は自分たちでアフィリエイトを運営したいというECサイト運営者には、特にオススメです。
参加マーチャントは、中級者以上を対象にしたSEOとアフィリエイトを扱うメルマガ(現在4100部)に、何度も無料掲載されるので、レベルの高いアフィリエイトパートナーの獲得が期待できます。


◆ 1.サイト名・URL:  リンクスタッフシステム

2.プログラムの提供開始月日:  1999年8月?

3.運営責任者について。株式会社或いは有限会社、資本金、住所、電話番号、従業
員数、責任者名など。:
日本治水株式会社
資本金1,000万円
〒251-0052神奈川県藤沢市藤沢530よろずやビル3F
Tel: 0466-55-6970
Fax: 0466-55-6980
従業員:7名
責任者名 東健治

4.サイトの特徴。出来れば箇条書きで。:
他アフェリエイトサービス会社よりも格安で導入が可能。

5.現在の、マーチャント数、アフィリエイト数:
2万名、アフェリエイト数:約100社

6.マーチャントが入会する場合の費用一式:
システム導入費用は19,800円(半年利用)のみ。税込

7.宣伝文句をどうぞ。:
Yahooにてアフィリエイトプログラムを検索して頂ければ分かりますが、中小企業・個人が利用するには非常に割高で手が出せません。当社はそのような中小企業・個人様をメインに業界最安値を目指します。

このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/366


このページの先頭へ戻る