アフィリエイターから見た、こんなマーチャントはイヤだ!(この記事は、鉄拳風にご覧ください)
テキストリンクを用意しない
「バナー広告だけを使え」と言われても、使えない。効果も出ない。
希望を伝えてもテキストリンクを用意しない
「バナー広告だけを使え」と言われても、多くのサイトには適合しないので載せられない。
要望を無視する
マーチャントのサイトに用意されたお問い合わせから要望をメールしても、返事が来ない。
提携申請をしてもずーっと保留する
これではアフィリエイターも忘れてしまう。何のためにASPに利用料金を払っているのか理解に苦しむ。
提携申請を承認しない理由を教えない
教えてくれないと改善のしようが無い。
アフィリエイトタグを適切に設置しない
管理画面上は大量の申込があっても、承認されるまで信用してはならない。
分かりにくい
その気になったユーザーを誘導しても、分かりにくいサイトで成果を上げるのは困難だ。
良くわからないニュースレターを送ってくる
サイト名とURLくらい書いてくれないと、どこの誰かわからない。確かめられない。記憶をたどれない。
成果対象にならない商品を横に並べる
アフィリエイターに不信感を抱かせるだけだ。
FAX注文やメール注文を大きく推奨する
アフィリエイターに不信感を抱かせるだけだ。
短期間で報酬が大きく下がる
アフィリエイターに不信感を抱かせるだけだ。
報酬が異常に低いクリック単価しかない
その報酬でアドセンスより優位に立つのは困難だ。
商品リンク機能を設定しているのに商品別ページが無い
これでは商品リンクしようがない。
広告主は、これらを改善することで成果を伸ばすことができるだろう。
このエントリーのトラックバックURL
http://www.affiliateportal.net/mt/mt-tb.cgi/422